はじめてのJavaプログラミング価格: 2,940円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:三浦憲二郎出版社:朝倉書店サイズ:単行本ページ数:196p発行年月:1998年04月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書は、これからプログラミングを勉強しようとしている学生などの初学者を対象として書かれています。プログラミング言語としては、ネットワークやマルチメディアに対応したJava言語を取り上げています。【目次】(「BOOK」データベースより)第1部 Java言語概観?プログラミング事始め(初めてのプログラミング/Java言語による簡単なプログラム)/第2部 コンピュータ概論?Java言語をより深く理解するために(コンピュータの動作原理/情報 |
DirectXによるゲームプログラミング価格: 2,548円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 DirectDrawを使ったプログラミングを完全マI/O別冊 著者:大川善邦出版社:工学社サイズ:ムックその他ページ数:239p発行年月:1997年03月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> PC・システム開発> その他 |
例題で身につけるC言語入門価格: 2,940円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:小館英実/横川寿彦出版社:丸善サイズ:単行本ページ数:218p発行年月:1996年10月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)1 簡単なプログラムを作ってみよう/2 数値や文字の取り扱い/3 条件による処理の分岐/4 繰り返しの構造(1)while/5 繰り返しの構造(2)for/6 カプセル化の制御構造?関数/7 配列/8 文字列/9 ポインタ/10 構造体/11 発展的な使い方/12 総合問題この商品の関連ジャンルです。 ・本> PC・システム開発> その他 |
C言語によるプログラミング入門価格: 2,310円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 電気・電子・情報・通信基礎コース 著者:湯浅太一出版社:丸善サイズ:全集・双書ページ数:185p発行年月:1995年09月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)1 UNIXワークステーションを使う/2 C言語の基礎/3 プログラムの流れの制御/4 データ型/5 入出力この商品の関連ジャンルです。 ・本> PC・システム開発> その他 |
文系学生のためのBASIC価格: 1,890円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:清水敬子出版社:東京電機大学出版局サイズ:単行本ページ数:134p発行年月:1996年01月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 コンピュータとBASIC/第2章 基本的命令/第3章 グラフィックス/第4章 基本的技法/第5章 データの表現/第6章 お遊びプログラム/第7章 音楽この商品の関連ジャンルです。 ・本> PC・システム開発> その他 |
やさしいOracle PL/SQL入門価格: 2,310円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 DB magazine selection 著者:一志達也出版社:翔泳社サイズ:単行本ページ数:277p発行年月:2002年06月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書では、PL/SQLプログラミングの基礎を学ぶとともに、例外処理、ストアドプログラムなどの応用的な利用法を段階的に解説。また、Oracleに備わるユーティリティパッケージの利用やデバッギングのコツなどについても解説を加えた。【目次】(「BOOK」データベースより)1 PL/SQLの文法(PL/SQLの特徴と使い方を理解しよう/PL/SQLの基本構造を覚えよう/PL/SQLの制御構造を覚えよう |
基本から学ぶC言語価格: 4,620円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 Cプログラミングを極めたい人のために 著者:アル・ケリ/アイラ・ポール出版社:日経BP社/日経BP出版センターサイズ:単行本ページ数:671p発行年月:2002年03月原書第4版この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書は、汎用プログラミング言語であるC言語の洗練された単純さと威力を紹介するための本である。さまざまな応用分野の対話型の実用プログラムを例示しながら、ANSIバージョンのC言語について解説する。【目次】(「BOOK」データベースより)ゼロからのスタート/Cの概要/字句要素、演算子、Cシステム/基本データ型/制御の流れ/関数/配列、ポインタ、文字列 |
SQL実践ガイド価格: 3,360円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:ジュディス・S.ボウマン/サンドラ・L.エマーソン出版社:ピアソンエデュケーションサイズ:単行本ページ数:429p発行年月:2002年06月付属資料:CD‐ROM1/原書第4版この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)はじめてSQLを学ぶ人を想定した、実践的なSQL教科書。標準SQL‐92に準拠しつつ、RDBMS製品ごとの挙動を細かくフォロー。現実の業務を想定したSQL文の作成テクニックを満載。掲載されたすべてのコード+sybase試用版をCD‐ROMに収録。【目次】(「BOOK」データベースより)SQLとリレーショナル・データベースの管理/データベースの |
たのしくできるPICプログラミングと制御実験価格: 3,045円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:鈴木美朗志出版社:東京電機大学出版局サイズ:単行本ページ数:208p発行年月:2002年03月付属資料:CD‐ROM1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書は、プログラムのしくみを詳しく述べ、各種のモータ、センサ回路、7セグメント表示器、割込み実験など、基礎的でもあり、また、実用的回路を取り上げている。このため、ハード・ソフト両面の技術的なバランスがとれている。【目次】(「BOOK」データベースより)1 PIC16F84A/2 PICの基本回路/3 DCモータの制御/4 単相誘導モータの正転・逆転制御/5 ステッピングモータの正転・逆転・位置決め制 |
逆引きサーブレット& JSPリファレンス価格: 2,604円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 やりたいことがすぐわかる機能引きリファレンスの決定 著者:日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社出版社:技術評論社サイズ:単行本ページ数:441p発行年月:2002年01月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)コードを書いているとき「この処理はどうするんだっけ?」「サーブレットではこうだけどJSPのタグではどうなるのかな?」ということはありませんか?本書は現場のプログラマの視点から、運用面でつまづきやすいポイントなどももらさず解説。作業中に手元においてすぐに引ける機能引きガイドブックを目指しました。項目単位のレイアウトで、わかりやすい説明とすぐに使えるサン |
Borland Kylixプログラミング入門価格: 1,995円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 Linux上でDelphi風の開発環境I/O books 著者:野戸美江/矢口輝出版社:工学社サイズ:単行本ページ数:191p発行年月:2001年10月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)1章 Linux上におけるビジュアル開発ツール「Kylix」の特徴/2章 Kylixインストール環境と起動/3章 Kylixプログラミングの基本部分/4章 自由自在にKylixプログラミング/5章 環境設定およびプロジェクトの管理/6章 Object Pascal導入【著者情報】(「BOOK」データベースより)野戸美江(ノトヨシエ)北海道小樽市出身。「C言語」「OSF/Mot |
美しいCプログラミング見本帖価格: 2,520円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ポインタ手習い指南 著者:柏原正三出版社:翔泳社サイズ:単行本ページ数:549p発行年月:2004年04月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書の目的は、Cの初心者が文法の学習から実践的なプログラミングの習得へステップアップすることです。そのために、Cプログラミングのよくある間違い、必須のテクニック、ポインタや関数を学ぶためのポイントなどを103個のトピックに分け、トピックごとにコード例を提示しながら詳しく説明します。各トピックには、必ずBADなサンプルプログラムとGOODなサンプルプログラムを用意しています。【目次】(「BOOK」データベースより)第1 |