C#で学ぶオブジェクト指向プログラミング価格: 3,360円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 図解でおぼえるデータ構造とアルゴリズム.net press 著者:田中正造出版社:翔泳社サイズ:単行本ページ数:356p発行年月:2002年09月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書では、Visual C#.NET、Visual Studio.NETおよび、.NET Frameworkで提供されるプログラミング言語C#を使い、スタック、キュー、リスト、ツリーなどのデータ構造をどのようにしてクラス化していくのか、さらにC#の持つ構文を十分に活用し、どのようにしてデータ構造のアルゴリズムを実装するのかを解説する。【目次】(「BOOK」データベースより)クラ |
DirectXシェーダプログラミング価格: 2,940円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 仕組みからわかるゲームエフェクトテクニック 著者:N2Factory出版社:ソフトバンククリエイティブサイズ:単行本ページ数:373p発行年月:2007年12月付属資料:CD‐ROM1この著者の新着メールを登録するDirectXとシェーダを用いてクールな3Dエフェクトを作るための入門書。プログラマブルシェーダの仕組みと3Dグラフィックスプログラミングに必須の数学概念が図解でやさしく学べて、DirectXGraphicsとHLSLを組み合わせたシェーダプログラミングが理解できる。【内容情報】(「BOOK」データベースより)基礎からはじめるいまどきの3Dグラフィックスプログラミング。プログラマブル |
KDE 3.0アプリケーションプログラミング価格: 3,360円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 Advanced Linux 著者:ロッツ・ボローニ/杵渕聡出版社:翔泳社サイズ:単行本ページ数:331p発行年月:2002年08月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)ダイアログボックスの作成法からアクション、動的ユーザーインターフェイス、埋め込みParts、XMLを活用した最新テクニックまで、KDEプログラミングのすべてがここに。【目次】(「BOOK」データベースより)1章 はじめに/2章 商売道具/3章 基本ウィジェット/4章 アプリケーションウィンドウの作成/5章 ウィジェットとダイアログボックスの高度な使い方/6章 KDEアプリケーションのコンフィ |
ステップバイステップで学ぶMicrosoft ASP.NET実践講座価格: 4,410円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 マイクロソフト公式解説書 著者:G.アンドリュー・デュシー/クイープ出版社:日経BPソフトプレス/日経BP出版センターサイズ:単行本ページ数:540p発行年月:2002年09月付属資料:CD‐ROM1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書は、ASP.NETを使用したWebアプリケーションの開発を総合的に解説した入門書である。【目次】(「BOOK」データベースより)1 はじめてのASP.NET/2 ASP.NET Web開発の基礎/3 ASP.NET Webアプリケーション/4 ASP.NET Webフォーム/5 ASP.NET Webサービス/6 付録【 |
実践C++/C#.NETプログラミング価格: 6,279円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 Visual Studio.NETによるアプリケー.net press 著者:リチャード・グライムズ/宇野俊夫出版社:翔泳社サイズ:単行本ページ数:726p発行年月:2003年10月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書は既にVisual Studio.NETを使ってCやC++、あるいはC#でプログラミングを行っているプログラマが、さらに技術を磨き、さらに上を目指すために書かれた本である。これまでの中級向けVisual.NET関連書との違いは、著者が独自にIL(中間言語)を逆アセンブルしてハック(解析)した結果をもとに、様々なテクニックやノウハウが紹介さ |
自由自在Squeakプログラミング価格: 3,990円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:梅澤真史出版社:ソフト・リサーチ・センターサイズ:単行本ページ数:594p発行年月:2004年10月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)Squeakとは/文法入門/オブジェクト指向の導入/オブジェクト指向に慣れる/基本クラスライブラリ探検/Morphic入門/Morphic応用/プログラムの管理と配布/ブラウズとデバッグ/例外処理/並列処理/メタレベルを知る/VMプラグインの作成【著者情報】(「BOOK」データベースより)梅沢真史(ウメザワマサシ)京都大学文学部アメリカ文学部卒。普段は(株)豆蔵にて、オブジェクト指向関連のシステム開発、コンサルティングを |
センス・オブ・プログラミング!価格: 2,079円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 抽象的に考えること・データ構造を理解すること 著者:前橋和弥出版社:技術評論社サイズ:単行本ページ数:300p発行年月:2004年12月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)それなりの規模のプログラムをきちんと動かすためには、文法の詳細などではない、別の技術、言うなれば「センス」が必要だといえる。そのセンスのひとつが「抽象的なレベルで考える」こと。プログラムを具体的にどう書くのかという「How」から、何をやりたいのかという「What」への発想の転換ができること、という言い方もできるでしょう。そしてもうひとつが「データ構造の重要性を認識する」こと。データ構造は |
いまどきのソケットプログラミング価格: 2,520円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 遊んで学ぶ、TCP/IPネットワークの奥義 著者:波多浩昭出版社:日経BP社/日経BP出版センターサイズ:単行本ページ数:264p発行年月:2004年11月付属資料:CD‐ROM1この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 ネットワーク・ツールを作ってみよう/第2章 本書で扱うソケットプログラミングとは/第3章 スループットの測定/第4章 イーサネット・エミュレータの製作/第5章 ジッターの測定/第6章 拡張版pingツール/第7章 ルーター自動発見ツール/第8章 ポートスキャン・ツール【著者情報】(「BOOK」データベースより)波多浩昭(ハタヒロアキ)198 |
Javaネットワークプログラミング基礎からわかる完全入門価格: 2,709円レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 急がば回れ! TCP/IPの基本から確実に身につけ 著者:永嶋浩出版社:技術評論社サイズ:単行本ページ数:294p発行年月:2004年11月付属資料:CD‐ROM1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書では、取り上げるプロトコルをクライアント/サーバ・モデルの観点で捉え、クライアントの機能、サーバの機能が一目でわかるように工夫しています。TCP/IPのしくみとJavaによるネットワークプログラミングを習得するために、まずTCP/IPの歴史を取り上げ、ネットワークの基礎知識を解説してから、Javaのプラットフォーム上でTelnet、FTP、HTTP、SMT |
|
XPエクストリーム・プログラミング適用編価格: 2,940円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ビジネスで勝つためのXPThe XP series 著者:ケン・アウアー/ロイ・ミラー出版社:ピアソンエデュケーションサイズ:単行本ページ数:379p発行年月:2002年08月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)世界で最初のXP企業の1つであるRoleModel Software社を立ち上げたケン・アウアーと彼のパートナーであるロイ・ミラーによる本書は、「XPを適用してビジネスで成功するにはどうしたらよいか」をテーマとして、彼らが遭遇した数々の困難とそれを乗り越えるための方法を多くの実例とともに紹介していくものである。【目次】(「BOOK」データベースより |
C++ネットワークプログラミング価格: 3,675円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ネットワークアプリケーション設計に役立つACEとデC++ inーdepth series 著者:ダグラス・C.シュミット/ステファン・D.ヒューストン出版社:ピアソンエデュケーションサイズ:単行本ページ数:283p発行年月:2002年08月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)マルチプラットフォームに対応する並列ネットワークアプリケーションの開発に不可欠な設計技法、デザイン原則とパターンを完全解説。【目次】(「BOOK」データベースより)第1部 オブジェクト指向ネットワークプログラミング(通信デザインディメンジョン/ソケットAPIの概説/ACEソケットラッパ |